ナカノスホームの3つのプラン
「陽-hidamari-」「悠-haruka-」「Zero+」
今回は「Zero+」をご紹介します。
■優れた構造強度、高い耐久性、快適な住まい
長期優良住宅に対応する「構造用耐力面材」を使用し、耐震等級2以上を獲得できます。
さらに「ZEH仕様」にも対応。太陽光発電により電気を自給自足でき、
「HEMS」システムの導入によって省エネ性能をさらに効率化します。

■構造用耐力面材(構造用ハイベストウッド)とは?
土台、柱、横架材を構造用ハイベストウッドで一体化することで、
壁面全体で外力を受け止めることができ、優れた耐震・耐風性能を発揮します。
また、筋交いがないことで隙間が減り、外気を遮断できるため気密性にも優れます。
断熱材を均一に取り付けられることから、断熱性能の向上にもつながります。

■ZEH仕様とは?
Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略。
一年で消費する一次エネルギー※の収支をゼロにする家を指します。
「断熱」「省エネ」「創エネ」の各要件を満たした、エコで快適な住まいです。
家の断熱性能を上げることで主に冷暖房に使うエネルギーを節約でき、
同時に太陽光発電を上手く活用することで、ゼロ・エネルギーを達成します。
※一次エネルギーとは:化石燃料や太陽光など自然から得られるエネルギー。
これを電気などに変換したものを二次エネルギーと呼びます。

「外皮の断熱性能等を大幅に向上させるとともに、高効率な設備システムの導入により、室内環境の質を維持しつつ大幅な省エネルギーを実現した上で、再生可能エネルギーを導入することにより、年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロとすることを目指した住宅」
経済産業省資源エネルギー庁HPより
(ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)に関する情報公開について – 省エネ住宅 | 家庭向け省エネ関連情報 | 省エネポータルサイト (meti.go.jp))
■HEMS
ZEH仕様に欠かせないのが「HEMS」です。
Home Energy Management Serviceの略であり、
家庭で使用するエネルギーを最大限節約するための管理システムです。
どの家電がどれくらいのエネルギーを消費しているのかを「見える化」、
さらにスマート家電と組み合わせて「自動制御」「一括管理」を行うことで
使いすぎや電源の切り忘れなどのムダを無くすことができます。
■プラン詳細は、ぜひリニューアルした標準仕様書をご覧ください!
資料請求はこちらのページから
→≪資料請求・お問合せ≫